スマートフォン専用ページを表示
楓 豊橋 放課後等デイサービス
楓(かえで)は豊橋の放課後等デイサービスです。
3歳〜18歳までの聴覚障害をもつ子どもたちの放課後支援、学習支援をしています。
長期休暇には工場見学や遠方へのお出かけ、料理企画など活動中♪
東三河のみんな、集まれ〜!
<<
♪楓ちゃん完成♡♪
|
TOP
|
楽しい一日体育館企画!
>>
2022年05月02日
♪台湾料理♪
最近ブームになりつづある・・・
台湾料理
にチャレンジしました♪
メニューは
ルーロー飯
台湾カステラ
おまけ:キャベツスープ
調理スタート
高等部のお兄さんたちには・・・
ルーロー飯のレシピを託して頑張っていただきました
大量の豚肉の塊を小さく切ったり・・・
大鍋に豚肉や調味料を入れてかき混ぜる〜!!!多人数だと量もすごいっ
その隣では台湾カステラ作り
台湾カステラ作りは意外と難しいんですね・・・
薄力粉・牛乳・メレンゲ等を合わせた生地をオーブンで60分ほど焼く・・・
とても時間がかかるお菓子なんですっ
出来上がり
「私が卵の殻をむいたよ!」
「お肉うめ〜!!おかわり!!」
「カステラ美味しいよ〜
」
BYお店のようなふんわりふるふるする台湾カステラはできなかった・・・よしえ( 一一)
posted by kaede at 12:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189507473
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
聴覚・ろう重複センター楓
〒441-8038
愛知県豊橋市堂坂町13番地
TEL/FAX 0532-39-6209
アクセス
メール
つくしの事業所
碧(みどり)
蒼(あお)
桃(もも)
おれんじ
つくしっこ
楓(かえで)
茜(あかね)
そら
藤(ふじ)
ひまわり
つくし総務のブログ
特定非営利活動法人つくし
最近の記事
(05/12)
♪5月の壁紙♪
(05/10)
楽しい一日体育館企画!
(05/02)
♪台湾料理♪
(04/28)
♪楓ちゃん完成♡♪
(04/26)
♪春休みB♪
最近のコメント
♪5月の壁紙♪
by 村上栄子 (05/18)
♪楓大仏様♪
by ます (08/10)
♪2021夏休みスタート♪
by よしえ (07/21)
♪2021夏休みスタート♪
by ます (07/21)
♪写真たて作り♪
by よしえ (06/15)
最近のトラックバック
カテゴリ
アクセス
(27)
日記
(349)
スタッフ紹介
(9)
過去ログ
2022年05月
(3)
2022年04月
(6)
2022年03月
(4)
2022年02月
(3)
2022年01月
(5)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(4)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(3)
2021年04月
(2)
2019年12月
(1)
2019年07月
(2)
2019年05月
(1)
2019年04月
(2)
2019年02月
(1)
2019年01月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0