スマートフォン専用ページを表示
楓 豊橋 放課後等デイサービス
楓(かえで)は豊橋の放課後等デイサービスです。
3歳〜18歳までの聴覚障害をもつ子どもたちの放課後支援、学習支援をしています。
長期休暇には工場見学や遠方へのお出かけ、料理企画など活動中♪
東三河のみんな、集まれ〜!
<<
2017年スタート♪
|
TOP
|
春休み♪
>>
2017年04月14日
新学期スタート
楓っこも新学期が始まりました
今年度もどうぞよろしくお願いします
メンバーは5人で再スタートとなります
さて、春休みは高師緑地公園に楓っこでお出かけをしました。
桜の心配もありましたが、一部だけ綺麗に咲いていました
良い天気〜ルンルン
あっ
高学年は広い緑地でサッカーやバレー等で楽しんでいました
遊具で楽しむ楓っこ
おやつは桜の木の下で団子
全員集合写真
1年間頑張りましょう
byカナ
posted by kaede at 11:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179428498
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
聴覚・ろう重複センター楓
〒441-8038
愛知県豊橋市堂坂町13番地
TEL/FAX 0532-39-6209
アクセス
メール
つくしの事業所
碧(みどり)
蒼(あお)
桃(もも)
おれんじ
つくしっこ
楓(かえで)
茜(あかね)
そら
藤(ふじ)
ひまわり
つくし総務のブログ
特定非営利活動法人つくし
最近の記事
(12/15)
♪ダンス♪
(12/09)
♪グローブジャングル♪
(11/29)
♪クリスマス♪
(11/25)
♪韓国のお菓子クァベギ♪
(11/11)
♪11月の川遊び♪
最近のコメント
♪5月の壁紙♪
by 村上栄子 (05/18)
♪楓大仏様♪
by ます (08/10)
♪2021夏休みスタート♪
by よしえ (07/21)
♪2021夏休みスタート♪
by ます (07/21)
♪写真たて作り♪
by よしえ (06/15)
最近のトラックバック
カテゴリ
アクセス
(27)
日記
(375)
スタッフ紹介
(9)
過去ログ
2022年12月
(2)
2022年11月
(6)
2022年10月
(6)
2022年09月
(1)
2022年08月
(3)
2022年07月
(4)
2022年06月
(2)
2022年05月
(5)
2022年04月
(6)
2022年03月
(4)
2022年02月
(3)
2022年01月
(5)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(4)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0